ディズニーのオフィシャルホテルは、直営よりコスパが良くて、しかもリゾートラインが走っているから移動もラク。
でも、いざ選ぶとなると「6つのホテルのどれが自分に合うの?」って迷いますよね。
この記事ではそんな悩みを解決するために、違いのポイントと選び方のコツをやさしく整理しています。
6ホテルの雰囲気がつかめる早見表、アクセス&雨の日の動線、そして家族向けQ&A(添い寝・ベッドガード・ベビーベッド、売店や電子レンジ、ランドリーなど)まで、知りたいところをまとめて解説!
ディズニー旅行の計画にぜひ参考にしてみてください。
- 2名で安い:ファーストリゾート / 東京ベイ舞浜ホテル
- 家族で安い(3–4名):ファーストリゾート / グランドニッコー(次点:ヒルトン)
- 決め方:同じ日・同条件(素泊まり/税込)で総額比較。狙い目は火〜木の平日。
※価格は日替わり。上は「安く出やすい」傾向です。
オフィシャルホテルの価格が気になる方はこちらの記事からチェック!>>オフィシャルホテル安い順ランキング
\ディズニーにお得に行きたい人必見/
サイト名 | ポイント |
---|---|
JALパック | ・飛行機・ホテル・パークチケットがセットで予約可 ・人気ショーの事前予約ができる |
【JTB】ディズニーリゾート | ・パークチケット確約又は購入権利特典付プランあり |
J-TRIP | ・全プラン1デーパスポート付 |
ANAスカイツアーズ | ・パークチケット購入権利付 |
楽天トラベル | ・楽天ポイントでお得 ・5と0がつく日は5%オフ |
じゃらんnet | ・PayPayポイントが貯まる ・パスポート確約プラン(該当ホテルのみ) |
\遠方組はJALパックがおすすめ/
ディズニーオフィシャルホテル違い
まずはそれぞれのホテルの雰囲気/強み/家族目線のポイント/価格の出やすさをサクッとご紹介します。
ホテル | 特徴 |
---|---|
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート | 雰囲気:ベーシックで使いやすい内装。 強み:最安ヒットが出やすい平日あり。トリプル/フォースの選択肢が取りやすい日も。 家族ポイント:ベッドガード/ベビーベッドは要予約・数に限り。売店あり。 価格の出やすさ:下位帯に出やすい(日替わりで逆転あり)。 こんな人に:コスパ重視/「まず1軒」から当てたい人。 |
東京ベイ舞浜ホテル | 雰囲気:円形アトリウムが印象的。落ち着いたリゾート感。 強み:価格バランス◎。会員や早割で下振れする日がある。 家族ポイント:トリプル中心、追加ベッドで柔軟に対応できる日も。 価格の出やすさ:下位〜中位に出やすい。 こんな人に:価格と雰囲気のほどよいバランスを求める人。 |
グランドニッコー東京ベイ 舞浜 | 雰囲気:広いアトリウム、明るく開放的。 強み:キャンペーンで中位→下位に落ちる日があり狙い目。 家族ポイント:フォース設定日がある/朝食や売店まわりが使いやすい。 価格の出やすさ:中位(ときどき下位に降りる)。 こんな人に:家族で広めを抑えつつ、価格も見たい人。 |
ヒルトン東京ベイ | 雰囲気:モダン寄り。ファミリー向けの客室バリエーションが厚い。 強み:早割・会員レートが強い日あり。朝食満足度を求める声が多い。 家族ポイント:ファミリー向け客室が豊富/ベビーベッド等は要予約。 価格の出やすさ:中位(割引で下がる日あり)。 こんな人に:朝食や館内満足度重視/子連れでゆったり。 |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ | 雰囲気:大型で館内施設が充実(ショップやレストランが多め)。 強み:館内で完結しやすい動線。 家族ポイント:売店・ランドリー等が充実し長め滞在に向く。 価格の出やすさ:上位寄りの日が多い。 こんな人に:施設重視/雨の日も館内で過ごしやすさ優先。 |
ホテルオークラ東京ベイ | 雰囲気:クラシックで静か・上質。 強み:丁寧なサービスと朝食の満足度を求める人に支持。 家族ポイント:静かに休みたいファミリーに向く。ベビー備品は要事前確認。 価格の出やすさ:上位寄り。 こんな人に:落ち着き重視/カップル・三世代でゆったり。 |

悩んでる人は以下をチェックしてみてね。
- 2名×コスパ:ファーストリゾート or 東京ベイ舞浜ホテル
- 家族(3–4名)×広め:ファーストリゾート or グランドニッコー(次点:ヒルトン)
- 朝食・館内重視:ヒルトン or シェラトン
- 静か・上質:オークラ or グランドニッコー
こちらの記事も合わせて読まれています。


ディズニーオフィシャルホテルの選び方のポイント
以下の5つの項目から何をいちばん重視したいか考えてみてください。
- 価格 … まずは安い順をチェック → 同日・素泊まり・税込で横並びで比較
- 朝食 … 品数・雰囲気重視ならビュッフェが評判のホテルを優先
- 静けさ … 館内の落ち着きや夜の動線を重視(高層/端部屋の選択も有効)
- 家族部屋 … トリプル/フォースの在庫が出やすいホテルを優先(添い寝・ベッドガード・ベビーベッドは要確認)
- アクセス … ベイサイド駅からの距離/シャトル頻度/雨の日の屋根ルートを重視



できることなら安くて美味しいごはんが食べられるホテルがいいな
パークで楽しむことだけが目的なら、価格重視でいいと思います。
記念日や家族で過ごしたいなどあれば、ビュッフェや館内の設備もチェックしておきたいですよね。
- 重視軸を1つ決める(価格/朝食/静けさ/家族部屋/アクセス)
- 同じ日・同条件(2名 or 家族/素泊まり/税込・支払い条件)で3軒を比較
- 価格が近ければ(朝食・売店・動線・静けさ)なども加味して決定
迷ったら以下の記事も参考にしてみてください。
【2025年】ディズニーのオフィシャルホテル安い順ランキング|2名・家族で最安はどこ?
【ディズニー】オフィシャルホテル子連れにおすすめはどこ?特典やメリットを解説!
ディズニーオフィシャルホテル家族向けQ&A
子連れで迷いやすいポイントだけをサクッと即答します。ホテルごとに運用が異なるため、最終は公式の案内・予約画面で確認してくださいね。
- 定員とベッド構成、どう見ればいい?
-
予約画面の「定員/ベッド数/ベッド幅」を必ずチェック。添い寝を含めても定員超過は不可です。トリプル/フォース在庫がある日だと家族は組みやすいですよ。
- 添い寝は何歳までOK?料金は?
-
年齢条件はホテル・プランごとに違います。予約時に「寝具なし幼児」の区分と、朝食の扱い(別料金か含むか)を確認しましょう。
- ベビーベッド/ベッドガードは借りられる?
-
数に限りあり・先着が基本。客室タイプによって設置できない場合も。
ひと言テンプレ:
「○月○日チェックイン、○名です。ベビーベッド(またはベッドガード)を事前確保できますか?」 - ベビーカーでの移動はスムーズ?雨の日は?
-
ベイサイド・ステーションからは段差の少ない動線が整っています。シャトルバスの有無・時刻も当日確認を。雨天は屋根下ルートをフロントで教えてもらうと安心。
- 電子レンジ/給湯/売店はある?ミルク関連は?
-
共用電子レンジや給湯器があるホテルもあります(場所・時間は要確認)。売店の営業時間と離乳食・オムツの取扱いは事前にチェック。哺乳びんは洗剤+レンチン消毒袋が便利。
- コインランドリーは?
-
設置があるホテルも多いですが、台数・場所・利用時間は各館で異なるため注意。夜と朝イチは混みやすいです。
- 朝食の混雑は?時間帯のコツは?
-
7:00–8:30がピークになりがち。オープン直後か遅めが狙い目です。予約制/時間帯指定/テイクアウトの有無も要確認。
- 早着・遅発の荷物はどうする?チェックイン前の過ごし方は?
-
荷物預かりOKが一般的。手続きだけ先に済ませてパークへ向かうのがラク。オンラインチェックインの可否や部屋準備の目安時刻も聞いておくと動きやすいです。
- 静かに寝たい…部屋位置のリクエストはできる?
-
確約ではありませんが、上階/エレベーターから離れた位置/角に近い部屋を希望してみる価値あり。
ひと言テンプレ:
「子どもが小さいため、可能であれば静かめの位置(上階・EVから離れたお部屋)を希望します。」 - 子ども用アメニティは?パジャマのサイズは?
-
歯ブラシ・スリッパ・パジャマなどが用意されるホテルもありますが、数・サイズは限定のことも。必要分は持参が安心。加湿器/空気清浄機の貸出も要事前リクエスト。
ディズニーオフィシャルホテル関連記事
【ディズニー】オフィシャルホテル子連れにおすすめはどこ?特典やメリットを解説!
【2025年】ディズニーのオフィシャルホテル安い順ランキング|2名・家族で最安はどこ?
【ディズニーオフィシャルホテル】大浴場・コンビニ・和室完備のおすすめホテルを紹介!
\ディズニーにお得に行きたい人必見/
サイト名 | ポイント |
---|---|
JALパック | ・飛行機・ホテル・パークチケットがセットで予約可 ・人気ショーの事前予約ができる |
【JTB】ディズニーリゾート | ・パークチケット確約又は購入権利特典付プランあり |
J-TRIP | ・全プラン1デーパスポート付 |
ANAスカイツアーズ | ・パークチケット購入権利付 |
楽天トラベル | ・楽天ポイントでお得 ・5と0がつく日は5%オフ |
じゃらんnet | ・PayPayポイントが貯まる ・パスポート確約プラン(該当ホテルのみ) |
\遠方組はJALパックがおすすめ/