当サイトはプロモーションが含まれています

【ディズニー旅行】2泊3日モデルプラン!子連れやカップル別に徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

初ディズニーの方や前回の来園から期間が空いている方、子連れ初ディズニーなど…

「パークの回り方がよくわからない」「おすすめの場所は?」という方に向けて、おすすめポイントをご紹介します!

ランドとシーそれぞれのおすすめを解説しています。

この記事でわかること
  • 子連れにおすすめプラン
  • カップルにおすすめプラン
  • 遠方組におすすめプラン
  • 予約時期のおすすめ
  • チケット付きプランについて
目次

【ディズニー旅行】子連れにおすすめ2泊3日モデルプラン!

子連れにおすすめなアトラクションやレストランをご紹介します。

2泊3日の場合、子連れはゆったり体力温存しながら回りたいですよね。

子連れに人気なアトラクションやおすすめポイントをパーク別にまとめました。

ディズニーにお得に行きたい人必見

スクロールできます
サイト名ポイント
JALパック飛行機・ホテル・パークチケットがセットで予約可
・人気ショーの事前予約ができる
【JTB】ディズニーリゾートパークチケット確約又は購入権利特典付プランあり
J-TRIP全プラン1デーパスポート付
ANAスカイツアーズパークチケット購入権利付
楽天トラベル・楽天ポイントでお得
・5と0がつく日は5%オフ
じゃらんnet・PayPayポイントが貯まる
パスポート確約プラン(該当ホテルのみ)

JTBはディズニーのオフィシャルスポンサーのため、他のサイトよりミラコスタの予約が取りやすいです。

\遠方組はJALパックがおすすめ/

航空券+ホテル∔チケットがパックになっているので便利!

ランド

おすすめアトラクション
  • プーさんのハニーハント
  • モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”
  • イッツ・ア・スモールワールド
  • 蒸気船マークトウェイン号
  • トゥーンパーク

40周年記念プライオリティパス(PP)

プーさんとモンスターズインクはどちらもPP対応アトラクションです。

PPは以前の「ファストパス」と同様のシステムです

朝から入園予定の場合は…

最初にプーさん乗車→モンスターズインクのPP取得

この順番で回ると、待ち時間が少なくPPの時間も早めに取得できて効率的です。

抱っこでも乗れるアトラクション

上の子は乗れるけど下の子が乗れない…

諦めなくても大丈夫です!

低年齢のお子さんをお連れの方は、抱っこのままでも乗れるアトラクションがあります。

「イッツ・ア・スモールワールド」「蒸気船マークトウェイン号」は、お子さんを抱っこまたは抱っこ紐を使用したまま乗れるアトラクションです。

マークトウェイン号は、ベビーカーのままでも乗車可能です!

その他、抱っこのまま乗れるアトラクションは公式サイトをご確認ください。

トゥーンパーク

【ディズニー旅行】2泊3日モデルプラン!子連れやカップル別に徹底解説!
引用元:公式サイト

トゥーンタウンにあるちいさな公園「トゥーンパーク」をご存知ですか?

ここでは、基本的には待ち時間なく自由に遊ぶことができます。

とてもかわいらしい公園で、お子さんとの写真を撮るにも最適な場所です!

おすすめレストラン
  • クイーン・オブ・ハートのバンケットホール

プライオリティ・シーティングの受付なしで利用可能です。

プライオリティ・シーティング:レストラン優先案内受付(公式サイト)

席数も多く、子連れやベビーカーがあっても利用しやすいレストランです。

10:00から開店しているので、早めの昼食で開店直後に行くのがおすすめです。

経験上…10:30までに入店できれば、待ち時間はほとんどなく利用できます

【ディズニー旅行】2泊3日モデルプラン!子連れやカップル別に徹底解説!
引用元:公式サイト

かわいいお子様メニューもあります!

シー

おすすめアトラクション
  • シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
  • タートル・トーク
  • ディズニーシー・トランジットスチーマーライン
【ディズニー旅行】2泊3日モデルプラン!子連れやカップル別に徹底解説!
引用元:公式サイト

これらのアトラクションは、抱っこのまま乗車可能です。

中でもおすすめは「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」です。

シーの景色をゆったりした船旅で楽しむことが出来ます。

ベビーカーのまま利用可能で、パーク内の移動手段としても活用出来ちゃいます。

シーはメディテレーニアンハーバー(中央の湖)を挟んでランドよりも移動距離があるので、子連れは大変ですよね…

船ならお子さんも飽きずに移動できそうですね

その他、抱っこのまま乗れるアトラクションは公式サイトをご確認ください。

おすすめレストラン
  • ケープコッド・クックオフ

ダッフィー&フレンズのショーが楽しめるレストランです。

事前予約が必要です

【ディズニー旅行】2泊3日モデルプラン!子連れやカップル別に徹底解説!
引用元:公式サイト

ここでしか見られないダッフィー&フレンズのショーです。

事前予約は必要ですが、満足度は十分だと思います。

お子さんも飽きずに食事が出来そうですね

事前予約なので、待ち時間や食事場所で困ることはありません。

子連れの場合は特に、ランチかディナーのどちらかだけでも予約しておくと安心かと思います。

離乳食について

ランド・シーともにベビーセンターがあります。

離乳食やおむつなどの販売もあります。

低年齢のお子様が一緒の場合は、来園前に場所を確認しておくと良いかもしれません。

ベビーセンターの場所や詳細は公式サイトをご確認ください。

【ディズニー旅行】カップルにおすすめ2泊3日モデルプラン!

カップルにおすすめなアトラクションとレストランをご紹介します。

アトラクション

おすすめアトラクション
  • ランド:美女と野獣”魔法のものがたり”
  • シー:ヴェネツィアン・ゴンドラ

美女と野獣

ディズニーに詳しくない方でも、このストーリーは知っている方が多いですよね。

アトラクションでは、世界観に浸ることができるのでおすすめです!

ディズニープレミアアクセス(DPA)を利用すれば待ち時間もないので、他にもアトラクションにたくさん乗りたい方はDPAを活用してみてくださいね。

ヴェネツィアン・ゴンドラ

【ディズニー旅行】2泊3日モデルプラン!子連れやカップル別に徹底解説!
引用元:公式サイト

ゴンドラに乗って、優雅に運河をめぐります。

夜はまた違った景色が楽しめるので、昼と夜2回乗るのもおすすめです!

ゴンドラから見る夜景がとても美しいです…

レストラン

おすすめレストラン
  • ランド:イーストサイド・カフェ
  • シー:リストランテ・ディ・カナレット

イーストサイド・カフェ

プライオリティ・シーティング対象です

パスタ料理が楽しめます。

イベントに合わせた「スペシャルセット」が人気で、思い出作りにもぴったりですね。

リストランテ・ディ・カナレット

【ディズニー旅行】2泊3日モデルプラン!子連れやカップル別に徹底解説!
引用元:公式サイト

ピッツァやパスタなどイタリア料理のレストランです。

窯焼きピッツァが本格的で、メインからデザートまで楽しめます。

店内の雰囲気もカップルにぴったりです!

【ディズニー旅行】遠方組におすすめ2泊3日モデルプラン!

アトラクション

おすすめアトラクション
  • ランド:ミート・ミッキー、美女と野獣”魔法のものがたり”
  • シー:新エリア

美女と野獣は新しいアトラクションなので乗る価値あり!

前述の説明をご参照ください。

ミッキーの家とミート・ミッキー

【ディズニー旅行】2泊3日モデルプラン!子連れやカップル別に徹底解説!
引用元:公式サイト

せっかくディズニーに来たなら、ミッキーに会いたいですよね!

カメラマンの方が撮影してくれるので、ステキな写真を記念に残すことができます。

ミッキーのお家の中も自由に撮影できるのでおすすめですよ!

開園直後が狙い目!

人気施設なので、平日や閑散期でも平均して30~40分程度の待ち時間が発生します。

しかし、開園直後やパレード中は待ち時間が少ない時間帯なので狙い目です。

ミッキーの衣装は4種類!

どの衣装のミッキーに会えるかは、当日のお楽しみです。

新エリア

シーに行ったら、新エリアを体験したいですよね。

4つの新アトラクションがあります。

それぞれスタンバイパスやDPAの対象となっています。

すべて体験したい場合は、DPAを活用するのが良さそうです。

レストラン

おすすめレストラン
  • ランド:ブルーバイユー・レストラン
  • シー:S.S.コロンビア・ダイニングルーム

ブルーバイユー・レストラン

プライオリティ・シーティング対象です

【ディズニー旅行】2泊3日モデルプラン!子連れやカップル別に徹底解説!
引用元:公式サイト

「カリブの海賊」から見えるロマンティックなレストランです。

アトラクションの中にあり、雰囲気抜群です!

予算は高めのレストランですが、アトラクションの雰囲気を感じながら食事を楽しむことができます。

ここでしか味わえないレストランです。

S.S.コロンビア・ダイニングルーム

プライオリティ・シーティング対象です

豪華客船で優雅に食事を楽しめます。

こちらのレストランも雰囲気抜群です!

S.S.コロンビア号の出港を祝うパーティーがコンセプトで、豪華なコース料理が人気です。

DPAやプライオリティ・シーティングを活用する

遠方からだとなかなか来園しにくいですよね

貴重なパークで過ごす日を、充実した時間にするためにDPAやプライオリティ・シーティングを活用するのがおすすめです! 

また、やりたいことを詰め込むためにバケーションパッケージなどのプランもおすすめです。

詳しくは、こちらをcheck!

【ディズニー旅行】予約はいつするのがおすすめ?

ディズニーの予約に関する受付日をまとめました。

  • パークチケット:来園予定日2ヶ月前14:00から
  • ディズニーホテル:宿泊日4ヶ月前同日10:00から
  • パークレストラン:利用日1ヶ月前同日10:00から
  • ディズニーホテルレストラン:利用日3ヶ月前同日10:00から

これらの予約受付日を参考に、自分に合わせた予約方法でディズニー旅行を計画してみてくださいね。

遠方から来園する方にお得な「JALパック」についてはこちらをcheck!

さらに、自分に合った予約方法を探すならこちらをcheck!

【ディズニー旅行】チケット付きツアーがおすすめ!

パークチケット付きプランのある予約サイトをまとめました。

これらのサイトは、入園保証のついたプランがあります。

パークチケット・ホテル宿泊などを同時に予約出来て便利です。

特典のあるサイトもあるので、ぜひ利用してみてくださいね。

詳しくは、こちらをcheck!

まとめ:【ディズニー旅行】2泊3日モデルプラン!子連れやカップル別に徹底解説!

記事のまとめ
  • 子連れはPPを活用して人気アトラクションに乗ろう
  • 抱っこでも乗れるアトラクションがある
  • 「トゥーンパーク」がおすすめ
  • 「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」はパーク内の移動手段としてもおすすめ
  • カップルには「ヴェネツィアン・ゴンドラ」がおすすめ
  • 「リストランテ・ディ・カナレット」では本格的なイタリア料理が楽しめる
  • ミート・ミッキーは開園直後が狙い目
  • 遠方組は、DPAやプライオリティ・シーティングを活用する
  • 予約受付日を参考に、自分に合わせた予約方法で計画する
  • 入園保証プランや特典のある予約サイトを利用

おすすめ情報は参考になったでしょうか?

ディズニーは何度行っても魅力いっぱいですよね。

こちらの記事を参考に、ディズニー旅行を計画していただければ幸いです。

ディズニーにお得に行きたい人必見

スクロールできます
サイト名ポイント
JALパック飛行機・ホテル・パークチケットがセットで予約可
・人気ショーの事前予約ができる
【JTB】ディズニーリゾートパークチケット確約又は購入権利特典付プランあり
J-TRIP全プラン1デーパスポート付
ANAスカイツアーズパークチケット購入権利付
楽天トラベル・楽天ポイントでお得
・5と0がつく日は5%オフ
じゃらんnet・PayPayポイントが貯まる
パスポート確約プラン(該当ホテルのみ)

JTBはディズニーのオフィシャルスポンサーのため、他のサイトよりミラコスタの予約が取りやすいです。

\遠方組はJALパックがおすすめ/

航空券+ホテル∔チケットがパックになっているので便利!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ディズニー好きな2児のママです。
初心者ですが、子連れディズニーの楽しみ方などをママ目線で発信しています。

目次